名門静岡学園の14番の小山尚紀選手は高校サッカー選手権では得点を量産しています。高校サッカー選手権での4得点と活躍して優勝に貢献しました。
今回は、小山尚紀選手の進路先は、大学かプロに内定しているのか調べてみました。また、出身中学校・小学校、身長や体重などプロフィールも紹介します。(2020/10/9更新)
小山尚紀選手(静岡学園)のプロフィール・経歴!体重・身長
【写真特集】PK獲得に絡んだ静岡学園MF小山尚紀「優太と目が合って」(4枚) https://t.co/0XP0RKjMrs #gekisaka pic.twitter.com/YHcGKSYJlY
— ゲキサカ (@gekisaka) January 12, 2020
選手名:小山尚紀(こやまなおき)
生年月日:2001年6月19日
身長:173cm
体重:63キロ
背番号:14
ポジション:MF
利き足:右
出身高校:静岡学園
小山尚紀選手は、高校サッカー選手権の静岡県大会決勝ではハットトリックを達成して得点王も獲得しています。
全国高校サッカー選手権でも、3試合連続得点でチームを優勝させることができました。
ゴールに向かって点を取れるようなドリブルをする選手です。
小山尚紀選手(静岡学園)の進路先は大学・プロ内定?
静岡学園の小山尚紀くんどこの大学行くんやろ?順天堂大学かな!?
そして、浅倉廉くんも一緒の進路だったら嬉しいな…-トミー(@DiegoKakiTommy)2020年1月3日
静岡学園の小山尚紀選手の進路先は大学かプロに内定しているか調べてみました。
小山尚紀選手は、1年間浪人して大学進学を目指す意向を示して今冬のセンター試験や私立大学を受験していました。
大学卒業後はJリーグで活躍すると思うので、将来が楽しみな選手です。
[quads id = 2]
小山尚紀選手(静岡学園)の出身中学校や出身小学校
静岡学園14番小山君。
柔より剛、と言う力強いドリブル。
系譜ですであるドリブラーを体現している選手です。#小山尚紀#静岡学園 pic.twitter.com/IWaDshSzXt— 聡志 (@takeo__mf) January 11, 2020
小山尚紀選手の出身中学校や出身小学校になりますが、公表されていません。
小山尚紀選手は、セゾンFCに所属していました。
セゾンFCの練習場所は栗東市立治田西小学校、栗東市立大宝小学校となっているので、どちらかの小学校を卒業している可能性があります。
セゾンFCの近くの中学校に通っていたのではないでしょうか。
滋賀県ではセゾンFCからプロ選手を何人も選出しています。
海外で活躍している乾貴士選手もセゾンFC出身です。
ドリブルが上手な選手は、多いのでそういう練習をさせているサッカーチームかもしれませんね。
小山尚紀選手は、小学校や中学校時代から上手だったと思うので、静岡学園活躍できたはずです。
[quads id=2]
まとめ:小山尚紀選手(静岡学園)の進路先は大学・プロ内定?出身中学校や身長・体重
静岡学園の小山尚紀選手はプロ内定の情報はないため、進路先は大学になると思います。
大学では強豪のチームに行くと思うので、大学からプロに行くのではないでしょうか。
中学校や小学校は滋賀県になると思います。
⇒松村優太(静岡学園)の父や兄弟!50mのプレー動画や出身中学や小学校
小山君、残念ながら治田西小でも大宝小でもありませんよ。また中学も栗東市ではないです。出身地も栗東市、草津市、守山市などの近隣でも無いです。
これ以上は個人情報になりますので控えさせて頂きますが、皆様で大いに想像してください。(気になる方は、滋賀県にいらして、市役所や町役場など巡れば、あれだけ活躍したんだから垂れ幕なんかが掛かってるのんとちゃいますか?)